Feb 3, 2008. Sun
1981sの業績リスト
1981s | |
GJ!!
id:ctrlshiftは、1981sの成果をまとめた業績で自己言及してもいいとおもうよ。
これも!これも!
- 情報処理学会 情報科学若手の会 幹事(2004年,2005年)
- プログラミング言語KEMURI
あと、PublicationsはちょくちょくNot Foundになる*1ので、とりあえずpublicationsだけ.mac鯖に移した。
それと、C++テンプレートでFizzBuzzはコンテンツ本体(d:id:earth2001y:20080123:fizzbuzz_with_cpp_templates)に直接アンカーをつけて貰えるとハッピーかも。
トラックバック - http://born1981.g.hatena.ne.jp/earth2001y/20080203
ディスカッションの中から生まれたっていう説明になっているんで、earth2001yさんのところで書いたらいいのか、nishiohirokazuさんのほうで書いたらいいのか、迷うところなんですが、どちらが良いのでしょう?