2008-12-06
mono2.0
|monoが楽しい。オープンソースの.NET FrameworkでMacとUbuntuで試してみた。
Macで、Windowsで動かしてたGUIアプリを起動するとX11でGUIが再現される。ボタンとかの位置は微妙にずれてかっこわるいけど一応使える。ActiveXコントロールとか置いてあった場所は空白になるけど。unmanaged codeも試してない。
コンソールアプリは全然問題なく動く。ディレクトリ内の画像を全部画像処理するとかも簡単。
FAQでは.NET2.0~3.5の間ぐらいらしくて、普通に使うぶんには今のところ困ってないんだけどGenericsのList<>.Max()やToArray()などいくつかピンポイントで実装されてないメソッドがある。
俺の実行環境はVMWare上のUbuntuと学校鯖のUbuntuで、どっちもubuntu標準のmono2.0パッケージ使ってる
コメントを書く
Ana2012/07/26 15:12God, I feel like I sulhod be takin notes! Great work
zfkiaptzqft2012/07/26 21:578wqkIw <a href="http://ismelynwccjf.com/">ismelynwccjf</a>
iwusdj2012/07/28 17:51yhH538 <a href="http://bqizgsbspofo.com/">bqizgsbspofo</a>